水のコラム
自力でできるキッチンのコバエ対策とは?予防法&駆除方法を解説
5月~7月にかけて、悩まされることも多い大量のコバエ。
清潔感がなく、見ているだけで不快になる…という方も多いのではないでしょうか?
そんなコバエ対策は、日々の生活の中で実践できます。
DIYで可能な予防法&効果抜群の対処法を紹介します。
コバエの予防は「毎日コツコツ」が鍵!
コバエの予防に、残念ながら近道はありません。
私たち人間にとってコバエは身近な存在で、繁殖力が非常に強いという特徴があります。
ちょっと油断した隙に、一気に大量発生する…なんて事例も決して少なくありません。
だからこそコバエの予防対策は、毎日の生活の中で少しずつコツコツと実践していきましょう。
簡単にできる予防ケア5つを紹介するので、無理のない範囲で実践してみてください。
・生ごみ袋の使用
キッチンで発生する生ごみの処理に、三角コーナーを使用している方も多いのではないでしょうか?
手軽に生ごみを入れられて便利な反面、ゴミが腐敗し、ぬめりや悪臭の原因になってしまう可能性も。
実際にこの三角コーナー付近で、コバエが大量発生するケースも少なくありません。
コバエ対策のためには、思い切って三角コーナーを撤去しましょう。
その代わりに、使い捨ての生ごみ袋を用意するのがおすすめです。
調理の途中で出た生ごみは、この袋に溜めておきます。
使い捨てタイプの袋であれば、「使い終わったら捨てる」という流れが自然になります。
生ごみの腐敗を防ぐことで、コバエの発生予防につながるでしょう。
・生ごみは密封
生ごみを捨てる際にもう一点意識したいのが、「しっかりと口をしばって捨てる」ということです。
コバエの嗅覚は非常に優れていて、ほんの少しの隙間から漏れ出た臭いも敏感にキャッチします。
「明日がゴミの日だから、まぁいいだろう」と油断していると、あっという間にコバエが大量発生してしまうケースも。
密封できる生ごみ袋を準備しておくと、一連の作業がスムーズになります。
・こまめな食器洗浄
コバエの予防ケアで注意したいのは、生ごみだけではありません。
食べ残しや汚れが付着した食器類にも注意しましょう。
食べ残しや汚れが腐敗して独特の臭いを発するようになれば、これもコバエが飛ぶ原因になってしまいます。
使い終わった食器は、その都度洗うのが理想的です。
時間の余裕がないときには、食洗機を取り入れるのもおすすめです。
・缶やペットボトルの処理
飲み終わった缶やペットボトルからも、飲料特有の甘い香りが発生しています。
これもコバエを引き寄せるポイントですから、十分に注意しましょう。
回収日が限られている缶やペットボトルは、飲み終わったらすぐにきれいに洗浄します。
逆さにしてしっかりと乾燥させたら、回収日まで密封して保管しましょう。
特にビールやチューハイなど、アルコール類が入っていた容器に注意してください。
・1日の終わりの排水溝ケア
コバエの発生源が、常に目に見える場所とは限りません。
特に注意したいのが、排水溝の奥。
食べ残しや汚れが蓄積し、そこでコバエが繁殖する可能性があります。
ぬめりや腐敗が起こりやすい排水溝は、1日の終わりのメンテナンスを習慣化するのがおすすめです。
外せる部品は全て取り外し、ざっと洗っておきましょう。
毎日お手入れしていれば、それほど汚れはひどくはなりません。
わずか数分で作業を完了できるでしょう。
余裕があるときには、排水溝内に重曹をふりかけ、クエン酸水を流し込みましょう。
シュワシュワと発泡し、排水溝内の汚れをきれいに洗浄してくれます。
手が届かない奥の部分のお手入れにも効果的です。
もしも発生してしまったら?
どれだけ気を付けていても、コバエが繁殖する可能性はあります。
コバエの大量発生に気付いたら、まずは冷静に、コバエの種類を見極めましょう。
日本でコバエと呼ばれている虫は、大きくわけて4種類です。
どこで発生しているのかに注目すれば、見極めやすくなります。
キッチン周辺で繁殖しやすいのは、ショウジョウバエとノミバエです。
活発に歩行する姿が見られれば、ノミバエと判断できるでしょう。
お風呂場周辺で発生しやすいのはチョウバエで、観葉植物に発生するのはキノコバエです。
コバエ退治には、コバエ取り用の市販品を使うのが効果的ですが、種類によって効果が出やすい商品・出にくい商品があります。
コバエの種類や発生場所を見極めた上で、今の自分に必要なアイテムを購入してみてください。
水回りの徹底清掃&修理もポイント
コバエが発生する原因は、「不潔さ」です。
最初はたった数匹であっても、汚れを見つけ産卵すれば、その数は爆発的に増えていってしまいます。
どうにもならないときには、プロの手を借りることも検討してみてください。
古くなった水回り設備には、目に見えない部分に汚れが溜まりがちです。
DIYで完璧に除去するのは難しいでしょう。
キッチンの排水溝であれば、プロの高圧洗浄できれいにできる可能性も。
また部品や設備の交換で、よりお手入れしやすい環境を手に入れられるかもしれません。
何がコバエの発生原因で、どう対処すれば良いのか、プロの目でアドバイスしてもらうのがおすすめです。
プロの修理・お手入れ・交換で、清潔なキッチンを手に入れましょう
大量に発生したコバエは、私たちにストレスを与えるもの。
徹底的にコバエ対策したい!という場合は、ぜひわかやま水道職人にご連絡ください。
私共は水回りの修理のプロ。詰まりや故障はもちろん、日々のメンテナンスについても、お気軽にご相談いただけます。
田辺市、紀の川市、岩出市などでも、コバエに悩まされている方は決して少なくありません。恥ずかしいことではありませんから、まずは一度ご相談ください。
プロの対処で快適な環境を取り戻しましょう。