水のコラム

お風呂のピンクヌメリの原因は?気になる汚れの対処法を解説

2021年06月22日  お風呂のメンテナンス

油断すると、すぐに発生してしまうお風呂場のピンクヌメリ汚れ。
日々の掃除をがんばりながらも、「いったいなぜこんな汚れが発生するのだろう?」と疑問に思った経験はありませんか? 

今回はそんなピンクヌメリ汚れの秘密に迫ります。
効果的なお手入れ方法を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

ピンクヌメリ汚れの正体は「菌」

お風呂場であっという間に広がってしまうピンクヌメリ。
その正体は「赤カビ」だと思われがちですが、実際には違います。
「ロドトルラ」と呼ばれる菌で、酵母菌の一種です。
空気中にごく普通に浮遊している菌なのですが、非常に強い繁殖力を持っています。

栄養分(汚れ)が少なくても、十分な水分さえあれば、カビ菌よりもはるかに早いスピードで浴室中に広がっていってしまいます。
もともと「空気中に漂うごく普通の菌」のため、抜本的な対策が難しいという点も、ロドトルラの特徴の一つと言えるでしょう。

またロドトルラそのものはカビ菌ではありませんが、ロドトルラが発生している場所は、カビ菌の発生にも注意したいところでもあります。
というのも、ロドトルラとカビ菌が好む環境は、非常に似ているから。

繁殖力の強いロドトルラの方が先に目立ち始めますが、その裏でカビ菌も着実に繁殖していきます。
ロドトルラによって生まれるピンクヌメリ汚れは、カビ菌にとっては格好の栄養に。
このためピンクヌメリ汚れを放置すると、いずれ黒カビ汚れになってしまいます。
だからこそピンクヌメリを発見したら、できるだけ早く対処することが大切です。

ピンクヌメリ汚れを効率よく除去する方法は?

黒カビや赤カビよりもはるかに素早く繁殖するピンクヌメリ汚れですが、カビ汚れのように、素材の奥深くにまで根を伸ばしているわけではありません。
つまり、「広がりやすいが掃除もしやすい」というのが、ピンクヌメリの特徴だと言えます。ピンクヌメリを見かけたら、以下の方法でお手入れしてみてください。

1.消毒用エタノールを準備する
2.ピンクヌメリに拭きかける
3.シャワーで十分に洗い流す

シャワーだけでは汚れが落とせないときには、ブラシにエタノールをつけて、こすって落とすのもおすすめです。
少し手間はかかりますが、素早く確実にきれいにできるでしょう。
ロドトルラは落としやすい汚れなので、お風呂掃除用のスポンジに洗剤をつけ、こするだけでも簡単に落とせます。

ただしこの方法では、床や壁に付着した菌を死滅させるのは難しいでしょう。
繁殖力の強いロドトルラは、ほんの少し残っただけでもあっという間に増えていきます。「掃除しても掃除してもピンクヌメリに悩まされる…」という場合は、除去しきれなかったロドトルラの影響に依るものと考えられるでしょう。

エタノールを使えば、菌を効率よく除去できますし、次回発生までの期間も長くなります。消毒用エタノールはドラッグストアなどで購入可能。
500ミリリットルボトルを1,000円~2,000円と、比較的リーズナブルに購入できます。
スプレータイプを選択すれば、浴室掃除にもさっと使いやすいでしょう。
消毒用エタノールを使えば、キッチンの油汚れもさっと取り除けます。
ぜひ準備してみてください。

掃除が終わったら「汚れにくい環境」を作ろう!

ピンクヌメリを退治したら、次は浴室内の環境整備をすすめていきましょう。
ピンクヌメリに悩まされにくい環境にできれば、毎日のお掃除の手間も軽減できます。
またカビ予防にもつながるでしょう。
ピンクヌメリ予防のポイントは以下の3つです。

・浴室内の水気は取り除く
ピンクヌメリ汚れの発生に、深く関わっているのが浴室の水分です。
使用中にお風呂場が水で濡れるのは当然のこと。
ただしこの濡れた状態を長続きさせるのはおすすめできません。
お風呂を使い終わったあとは、タオルやスクイージーで水気を除去しておきましょう。
ピンクヌメリだけではなく、水垢汚れの予防にも効果的です。

・浴室使用後は十分な換気を
室内の水滴を取り除いても、浴室内の空気には水分がたっぷりと含まれています。
できるだけ素早く、十分に換気してください。
浴室の換気は、換気扇を使うのが効果的です。
窓を開けて換気する場合は、空気の通り道を意識しましょう。

・熱い湯をかけて殺菌する
ロドトルラもカビ菌も、熱いお湯に弱いという特徴があります。
このため、お風呂を使い終わったタイミングでシャワーの温度を高温にし、全体を洗い流しておくことで殺菌効果が期待できます。

45度~50度に設定したら、火傷しないように注意しつつ、全体をざっと洗い流していきましょう。
浴室内の隅など、ピンクヌメリが発生しやすい場所は、重点的にケアしてください。
お湯をかけたあとは水気を取り除き、換気扇を回しておくとより効果が期待できます。

ピンクヌメリ汚れ予防のコツは、お風呂上りの行動にあります。
ぜひ意識してみてください。

水漏れ・詰まり・ご相談ごとはわかやま水道職人へどうぞ

わかやま水道職人は、水回りの修理のプロです。
排水口の詰まりや水栓の不調など、さまざまなトラブルをご相談いただけます。
ピンクヌメリ汚れへの対処は、こまめに実践するのがポイントですが、水栓や排水口が思うように使えない場合、余計なストレスを抱えてしまうでしょう。
そのお悩み、わかやま水道職人が解決いたします。

田辺市や岩出市、紀の川市にお住まいの方からも、多くのご相談をいただいております。
水回りのトラブルは実績豊富なわかやま水道職人にお任せください。

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315