水のコラム

お風呂の臭いの原因を知れば対処法がわかります

2021年02月24日  お風呂のトラブル

お風呂は臭いが付着しやすい場所です

浴室に入ったとたんに汗臭さが鼻をつくという経験はあるかもしれません。
浴室は湿気が高いこともあり、臭いが付着しやすいのです。
風呂掃除を定期的に行っておけば問題ありませんが、しばらくサボってしまうと床や壁などが臭うようになるので注意してください。

臭いが染み付いてしまった場合は、重曹とクエン酸またはお酢を使用するのがおすすめです。
重曹とクエン酸はよく併用されますが、これは2つを組み合わせることにより、酸性・アルカリ性の汚れに対処できるからです。
お酢はクエン酸の代用にできますが、洗浄力はやや落ちます。
クエン酸のほうが酸度が高く、また濃度の調整をしやすいメリットがあります。

下水の臭いがするときの原因は?

排水口が汚れてくると下水のような臭いがすることがあります。
排水口は汚れが通過する場所ですから、汚れが堆積しやすいのは当然です。
手で触れたときにヌルヌルしている場合は、雑菌が繁殖しています。雑菌がある程度増えてくると、臭いも強烈になってきます。

排水口の多くは分解できる仕組みになっているので、定期的に分解清掃をしておきましょう。
重曹とクエン酸・お酢を振りかけて、歯ブラシでゴシゴシとこすればOKです。
皮脂や石けんカス・水アカなどは、ただこするだけでは落ちにくいので、洗浄剤が必要になってきます。

排水トラップがズレている、破損している、といった場合も下水からの腐敗臭が気になるようになります。
この場合は排水口が汚れているだけの場合と比較して、より強い臭いになるのが特徴です。
排水トラップは下水からの臭いを抑える役割があります。
封水筒が水を蓄積させて、臭い・害虫などを上がらせないようにするのです。
排水トラップが故障しているときは、自身で部品を注文すれば交換可能ですが、適合しないと取り付けができません。
水道修理会社に依頼すれば、こうした失敗は回避できるでしょう。

排水口に汚れを溜めないために

排水口が臭ってくる原因に汚れがあるので、臭い対策では汚れを溜めないことがポイントになります。
髪の毛は排水口に絡みつく性質があり、そこに皮脂や石けんカスなどが集まるのです。
髪の毛はヘアキャッチャーでなるべく流さないようにブロックしてください。

浴室で脱毛や髭剃りなどをする人は要注意です。臭いの原因の背景には必ず汚れがありますから、いつも清潔にする工夫が必要です。パイプクリーナーを定期的に投入しておけば、ヌメリや臭い対策ができるでしょう。

排水管は徐々に汚れが溜まり、次第に流れを悪くさせます。
そのため詰まりと悪臭は同時に発生することが多いです。詰まり対策を徹底することが、腐敗臭を抑えるために役立つわけです。
お風呂ではお湯を流すので、汚れは溶けると思うかもしれませんが、お湯だけでは落としきれません。お風呂は高湿度も相まって、非常に汚れ・雑菌が繁殖しやすいです。
特に家族が多い家庭はお風呂の使用時間が長くなるため、それに比例して排水口が汚れやすいと考えてください。

風呂釜の洗浄は週1のペースで

風呂釜は目視では汚れを確認できなくても、実際は雑菌が繁殖しています。
ヌメリや雑菌はひとたび発生すると、お湯だけでは除去が困難です。
そのためあまり汚れているようには見えなくても、週に1回は風呂釜の清掃しておきたいです。

風呂釜とつながる排水管はさらに汚れが溜まりやすいので、パイプクリーナーで詰まりを予防しておきましょう。
業務用のパイプクリーナーは洗浄力が特に強いです。
お風呂の排水管は一度も清掃したことがないという家庭が少なくありません。
こうした家庭が水道修理会社の排水管洗浄サービスを利用すると、あまりの汚れに驚かれるケースが少なくないです。
風呂釜を清掃しても臭いが消えないなら、排水管に原因があると考えられます。

換気扇のカビを落とす方法

換気扇の吸い込みが悪くなってきたら、汚れが溜まっているのかもしれません。換気扇はホコリを吸着するので、次第にホコリっぽくなるのです。

さらに水蒸気が通過するので、カビ汚れも無視できないです。換気扇清掃では取り外して丸洗い、またはフィルターを丸洗いします。洗浄するときは重曹とクエン酸を使用すれば、汚れを落としやすくなります。

換気扇のカビは浴室内にカビを拡散させる原因になるので注意してください。
アレルギー体質のある方だと、咳やくしゃみ・鼻づまりなどの原因となります。
換気扇をまわしているのに水蒸気があまり逃げない場合、汚れが原因かもしれません。換気扇を洗うときは歯ブラシで細部までこするようにしてください。汚れが残っていると、そこから再び汚れが広がっていくからです。

わかやま水道職人は日常生活で多発しがちな水トラブル全般に対応しています。和歌山市、田辺市、橋本市、紀の川市といった和歌山県全域で多くのトラブル解決事例があります。

お風呂やトイレのほか、洗面所や台所なども対応可能です。ご自身で試しても解決できない問題は、わかやま水道職人が責任を持って解決いたします。

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315