水のコラム

洗濯機から異音が?原因と解消方法、洗濯機を長持ちさせるコツなどを解説!

2022年04月03日  洗濯機のトラブル


洗濯機は私たちの生活に欠かすことのできない家電製品です。
もし洗濯機が故障した際には、家族が多ければ多いほど深刻になるのではないでしょうか。

しかし、洗濯機が突然使えなくなることは少なく、事前に異音や何かしらの不調が起こっていることが多いようです。

異音がしている場合には、音を聞き分けることで原因を見つけることができます。
原因を特定して迅速に対応しましょう。

この記事では、洗濯機から生じる異音の正体や異音の解消法、洗濯機を長持ちさせる方法、さらには修理や買い替えを検討する目安について解説します。

洗濯機から生じる異音の正体は?

洗濯機から異常な音が聞こえたら、その音に注目してみてください。洗濯機の異音を放置していると、故障の原因になってしまいます。

異音の種類を聞き分けて、それぞれの原因と原因に応じて対処してください。

「ガリガリ」と異音がする場合、音が不規則であれば洗濯槽の中に、衣類のポケットなどからこぼれた小銭や小物類がある可能性があります。音が規則的であれば、モーターの劣化や洗濯機の奥の羽根(バルセーター)に何かが引っかかっているかもしれません。

「カラカラ」という音の場合は、洗濯物の量が多すぎる可能性があります。ほかに考えられるのは、ベルトの緩みや切断の可能性です。排水口の弁に異物などが引っかかっていたり、バルセーターのかみ合わせが悪かったりといった不具合が考えられます。

「キーキー」音は、小銭や小石の混入です。他に考えられることは、洗濯機の軸受けの故障です。

「キュルキュル」は、ベルトのすり減りで劣化した洗濯機が空回りしている音です。

「ブーン」の原因は排水ホースの詰まりと、給水バブルの開きが充分でないことが考えられます。

洗濯機の異音は、不具合が起こっているサインです。音の種類から原因を探って解決していきましょう。

洗濯機の異音を解消するには?

洗濯機から異音がしたら、何らかの異常が起きている可能性があります。

気になるほどの異音が発生したときは、洗濯機の内部を確認してみてください。

「ガリガリ」音がしたときは、洗濯槽に混入物がないか確認します。なければパルセーターを分解して内部を確認してください。内部に異物があれば取り除いて元に戻します。
「カラカラ」音がしたら、洗濯物を減らしましょう。

減らしても音がするときはベルトとバルセーター、排水口の弁が原因と考えられます。ここは自分での修理は難しいため業者に修理依頼しましょう。

「キーキー」音がしたら、洗濯槽内に異物がないか確認しましょう。異物がない・取り除いても音が続く場合は、軸受けの故障で洗濯機がぐらついています。これも業者に修理依頼が必要です。

「キュルキュル」音の場合は、洗濯機のベルトの劣化や破損が原因となっていることが多いです。新しい物への交換が必要です。交換は大掛かりになりますので、業者に依頼しましょう。

「ブーン」音がしたときは、排水ホースのゴミを取り除きましょう。それでも解消されなければ、給水パイプを開く作業が必要ですが、この作業は業者に依頼してください。修理費を節約するために自力で直そうとすると、状態が悪化する恐れもあります。

このように、洗濯機の異音トラブルは、多くの場合は専門業者に依頼するのが賢明です。

洗濯機を長持ちさせるためには?

最近の洗濯機はいろいろな機能がついて、安いものではなくなりました。買い替えも簡単にできるものではありません。

洗濯機を長持ちさせるために、日頃から正しい使い方とメンテナスが重要になってきます。
洗濯機を長持ちさせるポイントは以下の通りです。

■容量を守って使用する
洗濯物は洗濯機の容量に合った量を入れましょう。

洗濯物が規定の量より多くなると、洗濯槽を回転させる駆動部分に大きな負担がかかってしまいます。

空間がなくなるほど洗濯物を詰め込むことは想定されていないため、過度の負担がかかることとなり劣化が早くなって故障しやすくなります。

■洗剤の量を守る
また、洗剤の量も守ってください。洗剤には必ず適量が決められています。

洗剤の入れすぎは洗濯機のカビの発生や故障を招きます。
そして、洗濯が終わったら洗濯機の扉を開けて、洗濯槽を乾燥させましょう。湿気がこもるとカビや雑菌の繁殖を促します。

■使わないときは元栓を閉める
また、洗濯機を使用しない時は、元栓をしっかり閉めておいてください。

洗濯していないときも元栓を開けていると、洗濯機に負担がかかり水漏れや故障の原因となります。

■定期的に洗浄する
さらに、洗濯槽は定期的に洗浄しておきましょう。

定期的にクリーナーで掃除をし、洗剤投入ケースと排水ホース、排水口の手入れも行いましょう。

洗濯機の修理や買い替えを検討する目安は?

洗濯機も長く使うと劣化してしまいます。

毎日1回使うとすると、6年程度が寿命といわれています。

家族の人数によって使う頻度が違うので一概にはいえませんが、6年を目安として修理、買い替えを検討し始めるとよいでしょう。

寿命を迎えていなくても洗濯機に異変を感じたら、できるだけ修理や買い替えを検討すべきです。

洗濯機には異音のほかにもさまざまなトラブルが発生します。
普段と変わらない使い方をしているのに、脱水や乾燥が不充分だと何らかの不具合が起きている可能性があります。

また、いつもの汚れが落ちなくなったと感じた場合も要注意です。洗浄機能が低下する要因として、洗濯槽の回転が不充分なことが考えられます。

万が一洗濯機から水漏れが起きてしまうと、軽い水漏れでも対処が大変です。洗濯物が多く詰まった重たい洗濯機を動かして対処するのは、考えただけでも疲れてしまいますよね。

買い替えは大きな出費となってしまうので、洗濯機が寿命を迎えていないのであれば修理で解決したいところです。保証期間内であれば、メーカーに修理を依頼しましょう。

洗濯機の寿命が近づいて不具合が発生した場合は、完全に故障して使えなくなる前に新しいものを購入した方がよいかもしれません。

まとめ

今回は、洗濯機から生じる異音の正体や異音の解消法や、洗濯機を長持ちさせる方法、修理や買い替えを検討する目安について解説しました。

洗濯機は毎日フル回転している家庭が多いのではないのでしょうか。

同居家族の人数が多かったり、小さい子どもがいたりする家庭にとっては、1日でも洗濯機が使えなくなってしまうと大変です。洗濯機からの異音を聞き分けることによって、故障かどうかがわかります。

異音がしたら放置せず、できるだけ迅速に対処しましょう。
日頃から正しい使い方をしてメンテナスもしっかり行い、少しでも長く使い続けましょう。

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315