水のコラム

トイレのチョロチョロ水漏れが気になるときに…ダイヤフラム式ボールタップとは?

2021年09月23日  トイレのトラブル

水を流した直後でもないのに、トイレからチョロチョロ音が聞こえてきたら、水漏れのサインかもしれません。
「ごく少量だから」と放置すると、水道代が高騰したり、急激に状況が悪化したりする可能性もありますから、十分に注意しましょう。

決して派手ではありませんが、意外と多いチョロチョロ水漏れですが、いったいどこに原因があるのでしょうか。
水漏れの原因になりやすい、ダイヤフラム式ボールタップに関する情報と共にお届けします。

チョロチョロ水漏れの原因とは?

トイレのチョロチョロ水漏れの原因には、以下のようなものがあります。

・トイレタンク内の部品が故障している
・排水口を開閉する部分の部品が故障している
・トイレタンクからの水漏れを防ぐための部品が故障している

タンク有りタイプのトイレの場合、給水管を通じてタンク内に供給された水が、レバー操作によって一気に便器内に流れ込む仕組みになっています。
通常、タンク内の水位に合わせて、水は自然に止まるようになっています。

しかし、この水の流れを調整する部品が故障していると、タンク内は満タンになっているにもかかわらず、水が止まらない状態になってしまいます。
タンク内に過剰に供給された水は、そのまま便器内に排出される仕組みになっており、これがチョロチョロ音の原因です。

一方で、排水口を開閉する部分の部品が壊れている場合、タンクの底に小さな穴が空いた状態をイメージすると良いでしょう。
穴の開いたタンクを水でいっぱいにしようとしても、難しいもの。
常に少量の水が流れ出るため、チョロチョロ音が止まらない状態になってしまいます。

タンクの排水口を開けたり閉めたりする部品をフロートバルブと言いますが、ゴム製の部品のため、経年劣化でうまく働かなくなる可能性も。
またバルブと排水口の間にゴミが挟まって、小さな隙間が開いてしまうケースもあります。

チョロチョロ水漏れの原因としては少ないものの、タンク内のサイフォン管(オーバーフロー管)が破損している可能性もあります。
サイフォン管は、タンク内に水が過剰供給された場合に、水漏れを防ぐための部品です。
ヒビが入っていたり破損していたりすると、そこから水が漏れ、チョロチョロ音の原因になってしまいます。

ダイヤフラム式ボールタップの特徴

ではここからは、ダイヤフラム式ボールタップについて解説していきます。
ボールタップとは、先ほど紹介した「トイレタンク内で水の流れを調整する部品」です。

タンクが空になるとボールタップが動き、給水管からの給水がスタートします。
タンクがいっぱいになるにつれてボールタップが元の位置に戻っていき、タンク内が水でいっぱいになると、給水管に栓をする仕組みになっているのです。

ダイヤフラムというのは、最近のトイレによく使われている部品で、ボールタップとセットで設置されています。
このダイヤフラムが使われているボールタップのことを、ダイヤフラム式ボールタップと呼びます。

チョロチョロ水漏れが気になったとき、トイレタンクを開け、ダイヤフラムからシューシューと音がしていたら、故障のサインです。
ダイヤフラムは比較的故障が多い部品のため、一般の方でも手軽に交換できるよう作られています。

ただし、ダイヤフラムだけを交換しても状況が改善されない場合、結局ボールタップ全体の交換が必要になることも。
タンク内の状況を見て判断するのがおすすめですが、難しい場合は水回りの修理のプロに相談してみましょう。

ダイヤフラムを交換してみよう

ダイヤフラムの交換は、以下の手順で行います。

1.トイレの止水栓を閉めます
2.トイレタンクの水を流し、空っぽにします
3.トイレタンクのふたを開け、ボールタップカバーを取り外します
4.浮き球レバーを外し、ナットも外します
5.ダイヤフラムを取り外し、新しいものに交換します
6.各部品を元に戻します
7.止水栓を開き、チョロチョロ水漏れが改善していることを確認します

ダイヤフラムを交換する際に、注意したいのが部品の向きです。
ボールタップ側とダイヤフラム側がしっかりと接続されていることを確認し、ナットや浮き球、カバーを元に戻していきましょう。
浮き球がしっかり接続されていないと、やはり水漏れの原因になってしまうため、十分に注意してください。

ダイヤフラムを交換しても水漏れが改善しない場合、ボールタップ全体が故障している可能性もありますが、全く別の原因で水漏れが発生していることも考えられます。
水回りの修理のプロに相談し、「ダイヤフラムを交換しても水漏れが直らない」と伝えてみるのもおすすめです。
ダイヤフラム以外の部分も、しっかりとチェックしてもらえるでしょう。

わかやま水道職人は、お客様の不安・トラブルに寄り添います

トイレでチョロチョロ水漏れが発生した際には、トイレタンクのふたを開けて内部を確認、状況に応じてダイヤフラムやボールタップ、フロートバルブやサイフォン管(オーバーフロー管)といった部品を交換しなければいけません。

「トイレタンクのふたを開けるだけでも重労働…」という場合には、ぜひ遠慮なく、わかやま水道職人にご相談ください。
チョロチョロ音の原因を素早く見極め、必要な修理を行います。

わかやま水道職人は和歌山市や海南市、橋本市、白浜町、かつらぎ町、串本町など県内の幅広いエリアに対応しています。
トイレの水漏れが原因で水道代が高騰する前に、お気軽にご相談ください。
見積もり無料で対応しています。

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315

わかやま水道職人(和歌山水道職人) 0120-492-315