スタッフの修理報告
和歌山県和歌山市津湊へ屋外給水管水漏れ修理にお伺いさせて頂きました。
≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
こんにちは。
わかやま水道職人の修理報告をご閲覧いただき、ありがとうございます。
わかやま水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】和歌山県和歌山市津湊
【作業内容】屋外給水管水漏れ
【作業時間】3時間
【作業前の状況】
新規様よりご連絡があり、お伺いさせて頂きました。
内容は屋外給水管水漏れ。
到着しお話を聞かせて頂きつつ、現場の確認を行っていきます。
屋外の給水管での水漏れと断定出来ているとのことで、少し不思議でしたが、内容を聞いて納得。
シロアリ業者様が薬を散布するのにコンクリートにドリルで穴を開けたそうなのですが、その際にパイプに当たってしまった様子でした。
丁寧にここです。とテープも貼り付けしてくれています。
【作業内容】
サイズは鉛筆くらいの穴ですが、こんなのでもパイプに接触すると水が吹き出ます。
実際に通水して見ると2mは楽に吹き上がります。
築年数も浅いご自宅なのでできる限り傷跡も少なくしたいところですが、コンクリートを割って行く作業で手や工具が入るサイズまでは穴を開けないとなので、心苦しくもありますが、直すために仕方ないと割り切ります。
割ってみるとパイプにきれいに穴が空いているのがわかります。
コンクリート上からでは水道屋の僕たちでもどこに仕込まれているのか分からない部分なので、シロアリ業者様も大変ですよね。。。
パイプを切って繋ぎ直し。
コンクリートを再度させていただき完了です。
水道業者を探すのに1日ほど時間がかかっていた様子で、来てすぐ直してもらえて良かったです!と喜んでいただけました。
造形しながらのコンクリートは難しいです。。。
〈〈和歌山県内全エリア対応!〉〉
和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡、伊都郡、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「わかやま水道職人」まで、いつでもご相談ください!
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、わかやま水道職人です! wy4


★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]