スタッフの修理報告
和歌山県有田郡広川町上中野へトイレつまり修理にお伺いさせて頂きました。
≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!
こんにちは。
わかやま水道職人の修理報告をご閲覧いただき、ありがとうございます。
わかやま水道職人では、インフルエンザやコロナウイルス対策としてマスク・ゴム手袋の着用、アルコール消毒を徹底し、お客様の現場へお伺いしております。
水回りでお困りの際にはいつでもご相談ください。
【作業場所】和歌山県有田郡広川町上中野
【作業内容】トイレつまり
【作業時間】5時間
【作業前の状況】
新規様よりご連絡があり、お伺いさせて頂きました。
内容はトイレつまり。
到着しお話を聞かせて頂きつつ、トラブルのトイレに案内して頂きました。
場所は2F水洗トイレ
水を流し点検し、お話の中から原因を確認していくのですが、2Fということもあり、使用頻度の低さや、ここ数日変なのが続いていると確信を得ない感じ。
んー?と思いつつ、屋外の排水も点検し、確信へ変わります。
【作業内容】
排水管の様子ですが、パイプが真っ黒。
ご家族様の誰かが糖尿の薬を飲まれていませんか?とご質問すると、そんなの分かるもんなん!?とビックリされていましたが、状態を見ていただき、現状がどうなっているかを案内させていただきます。
ご説明と出来る作業のご案内をさせていただき、お見積りのご案内。
必要最低限の案内をと思いますが、またすぐ詰まるでは意味がない。
このような場合、徹底的に清掃をする!が一番の案内になります。
方法はトイレを外し、手でしか除去出来ない場所をしっかり除去し、高圧洗浄機などでパイプは清掃する!
問題なのは2Fということ。
1Fからでは高圧洗浄機の圧力だけでは清掃が行き届かないので、2Fまで機材を運び、外したトイレから1Fに向けてパイプ清掃も行います。
後は出た汚れをしっかりと最後まで流しきる。
忘れてしまうと途中で固まりになって詰まっちゃうので。。。
トイレを外した時のパイプの入口ですが、ここにも黒い塊がびっちりいるのです。
お薬を飲まれている方がこの記事を見られていて、怪しいなと思った際は、水道職人までご相談してみてください。
〈〈和歌山県内全エリア対応!〉〉
和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡、伊都郡、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡
〈お電話一本でどこへでも駆けつけいたします!〉
水漏れ・つまり・故障などの水のトラブルにお困りの時は、365日お伺い可能な「わかやま水道職人」まで、いつでもご相談ください!
◆当日対応可能
◆24時間受付/365日対応
◆お見積り無料
◆水道局指定工事店
通話料無料のフリーダイヤル【0120-492-315(しょくにん、さいこー!)】まで、お気軽にお電話ください!
ホームページお問い合わせから、メールでも受け付けを行っております。
お見積りは作業前にご提示させていただき、キャンセル料もかかりません!
水道修理のプロとして、迅速・丁寧にご対応させていただきます!
水トラブルのプロ、わかやま水道職人です! wy4


★水道職人の公式LINEアカウントはこちらから!
[ https://lin.ee/Xv7j7Ku ]
★水道職人のインスタグラムはこちらから!
[ https://www.instagram.com/suido_pro/ ]